yakusou-club

薬草クラブ

薬草イラスト
薬草クラブ ワレモコウ

薬草クラブ ワレモコウ

ワレモコウ・地楡(バラ科)Sanguisorba officinalis L,の地下部 寄贈者名・産地・年月日・経歴:1999,11唐招提寺 薬用部位・開花・採集時期: 開花は秋。収穫は地下茎を秋。天…

薬草クラブ ワサビ

薬草クラブ ワサビ

ワサビ(山葵)Wasabia japonica、 [気味]辛、温 [帰経]脾・肺 [主治]胃液分泌を盛んにして、消化を助け、魚・鳥・ソバ毒を解す(温中健胃・涼血解毒)。   日本特産で、学名…

薬草クラブ レンコン

薬草クラブ レンコン

  1、レンコン [気味]甘・苦、寒 [帰経]脾・心・胃 [主治]胸苦しさを除き、食滞を消し、酒毒・蟹毒を解し、産後の古血を散らす。利尿と共に便通をよく老廃物を排泄する(清熱潤肺・涼血化瘀・…

薬草クラブ レンギョウ

薬草クラブ レンギョウ

レンギョウ・連翹(モクセイ科)Forsythia suspense VAHL、などの果実 寄贈者名・産地・年月日・経歴:2001、大明寺 繁殖法:2~3月挿し木   [気味]苦、微寒 [帰経…

薬草クラブ リョウキョウ

薬草クラブ リョウキョウ

リョウキョウ、高良姜(ショウガ科)Alpinia officinarum HANCEの根茎 寄贈者名・産地・年月日・経歴:橋本竹二郎氏 薬用部位・開花・採集時期:開花は5~6月、秋に根茎を採取。胃の冷…